青空未来通信記
高鍋町議会議員でつくみやフルーツ店長・岩﨑信也のそれなりに忙しく、それなりに楽しんでいる日々の記録です。
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/24 (Sun)
▲top
青色申告会
☆児湯青色申告会の役員研修会がありました。
税務署の藤山上席調査官が「決算における留意事項」という演題で講演されました。
☆その後は懇親会です。
☆多くの方から、ご意見やご指導をいただきながらも、和気藹々と楽しく過ごしました。
☆こういうときがあるから、会長ができるのだなと思うひとときでした。
PR
2008/01/24 (Thu)
日常
Trackback()
Comment(0)
▲top
似合わないもの
☆毎朝、中央市場に行くとき違和感を感じる景色があります。
シーガイアから南にいくところです。
これだけ見るとそれなりにきれいです。
でも、この松林の中で見ると、これはなんなんだろうと思うのです。
極め付けです。
2008/01/24 (Thu)
日常
Trackback()
Comment(0)
▲top
完成
☆11月から描いていた絵がようやく完成しました。高鍋町美術協会展に出品します。近頃に無く良い作品だと思います。
☆こういうのを文字どおり自画自賛と言うのでしょう。
☆町美術館で今月23日から30日まで行われます。ご意見を聞かせていただければ幸いです。
「日輪」という題です。
2008/01/15 (Tue)
日常
Trackback()
Comment(0)
▲top
消防始め式
☆早朝より河川敷で行われました。
☆その前に市中行進があります。まだ薄暗い6時半ごろ、店の前を通りました。
先頭はラッパ隊です。
続いて各部の行進です。
画像は地元の第4部です
。
☆河川敷には7時半過ぎに行きました。
ちょうど小隊訓練が始まったところでした。
第4部の勇姿です。
大人数でしたが、きちんと揃っていました。
☆その後、一斉放水がありました。
わかりにくいけれど、水に色がついています。
☆一緒に消防活動をしていた人達の息子さんが、今、現役の団員として活躍されています。
自分が消防団を辞めてもう20年も経つのだと改めて思いました。そして、とても楽しかったことの数々を思い出しました。
2008/01/13 (Sun)
日常
Trackback()
Comment(0)
▲top
十日えびす
☆昨日は中町の十日えびす講が行われました。
もともとは商業者が商売繁盛を祈願して行っていたものですが、近年は地区の新年会として行われています。
☆初めにえびす様を拝んで、その後は懇親会です。最後はカラオケ大会になりました。みんなとても上手です。それで、次の人か気持ちよく歌うためには、少しはずして歌うことも大切だよと、先天的にはずして歌える私が指導しました。
私以上にカメラも酔っていて画像がぶれています。
2008/01/11 (Fri)
日常
Trackback()
Comment(0)
▲top
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
なおきの七転八倒記
いさむの前向き
カテゴリー
未選択 ( 5 )
日常 ( 68 )
果実 ( 4 )
商店街 ( 30 )
議員活動 ( 34 )
展覧会 ( 11 )
まちづくり ( 6 )
フリーエリア
最新コメント
ハナリンゴ・タカナベカイドウ
[05/26 Maya]
無題
[01/14 塩田六郎]
最新記事
引越し
(07/02)
飛行機雲
(06/30)
操法大会
(06/29)
会議所議員総会
(06/27)
あさがお日記 番外
(06/26)
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 1 )
2008 年 06 月 ( 20 )
2008 年 05 月 ( 20 )
2008 年 04 月 ( 20 )
2008 年 03 月 ( 20 )
最古記事
朝の風景
(10/25)
夕やけ市
(10/28)
古墳祭
(10/28)
竹久夢二展
(11/03)
花の植栽
(11/04)
カウンター
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright ©
青空未来通信記
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]